検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津軽の声が聞こえる 

著者名 桜井 哲夫/詩
著者名ヨミ サクライ テツオ
著者名 鍔山 英次/写真
出版社 ウインズ出版
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103324932一般帯出可G911.56/サク/2階開架在庫 
2 5600504110一般帯出可911.5//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
327.14
日本弁護士連合会 弁護士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410052572
書誌種別 図書
書名 津軽の声が聞こえる 
書名ヨミ ツガル ノ コエ ガ キコエル
著者名 桜井 哲夫/詩
著者名 鍔山 英次/写真
出版社 ウインズ出版
出版年月 2004.5
ページ数  (枚数) 71p
大きさ 22×27cm
分類記号 911.56
内容紹介 豊穣な津軽の大地を描く美しい映像に、桜井の聖なる詩が流れていく。詩と写真が一体となった写真・詩集は、あたかも津軽の声が聞こえるような気がするほど、見る者の心を揺さぶる-。フォト・ポエム。
著者紹介 1924年青森県生まれ。詩人。ハンセン病を発病し、故郷津軽を離れるが、2002年60年ぶりに帰郷を果たす。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。