検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューヨーク日本人村村長奮戦す 

著者名 山崎 哲夫/著
著者名ヨミ ヤマザキ テツオ
出版社 新潮社
出版年月 1984.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3100470041一般帯出可295//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
295.321
ニューヨーク-紀行・案内記 日本人(アメリカ合衆国在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010836778
書誌種別 図書
書名 佐藤康光の戦いの絶対感覚 (最強将棋塾)
書名ヨミ サトウ ヤスミツ ノ タタカイ ノ ゼッタイ カンカク
著者名 佐藤 康光/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2000.1
ページ数  (枚数) 246p
大きさ 19cm
分類記号 796
内容紹介 将棋にはいろいろな定跡があるが、必ずどこかで変化し、未知の局面となる。そこからが各々の実力の発揮しどころ。佐藤康光流の戦い方のポイントを解説した、読みと感覚を鍛える将棋練習帳。
著者紹介 1969年京都府生まれ。82年田中魁秀8段に入門。98年9段。93年度第6期竜王戦で初タイトル、98年第56期名人戦で名人位につく。著書に「康光流四間飛車破り」などがある。
件名1 将棋



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。