検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の障害者 

著者名 花田 春兆/著
著者名ヨミ ハナダ シュンチョウ
出版社 中央法規出版
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6100297246一般帯出可369.2//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100728770一般帯出可369.27/ハナ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010532476
書誌種別 図書
書名 日本の障害者 
書名ヨミ ニホン ノ ショウガイシャ
副書名 その文化史的側面
著者名 花田 春兆/著
出版社 中央法規出版
出版年月 1997.10
ページ数  (枚数) 258p
大きさ 21cm
分類記号 369.27
内容紹介 ヒルコ伝説から明石検校覚一、岩橋武夫や村上鬼城に及ぶ日本の障害者の歴史。能狂言・歌舞伎・文芸作品の紹介もふんだんに交え、数々の意外な指摘も。日本の歴史や文化をささえた障害者たちの活躍に光をあてる。
著者紹介 1925年生まれ。現在、日本障害者協議会副代表、城西国際大学福祉文化学科講師。著書に「天日無冠」「日本の障害者・今は昔」ほか。
件名1 身体障害者-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。