検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちりめんのつり飾りとお雛様 (弓岡勝美の手芸図鑑)

著者名 弓岡 勝美/著
著者名ヨミ ユミオカ カツミ
出版社 日本ヴォーグ社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103516682一般帯出可726.9/ユミ/2階開架在庫 
2 花団地7200767392一般帯出可594//開 架在庫 
3 5600650388一般帯出可594//開 架在庫 
4 幸 町1301210110一般帯出可594//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610001350
書誌種別 図書
書名 ちりめんのつり飾りとお雛様 (弓岡勝美の手芸図鑑)
書名ヨミ チリメン ノ ツリカザリ ト オヒナサマ
叢書巻次 5
副書名 季節を楽しむ五節供のつり飾り
著者名 弓岡 勝美/著
出版社 日本ヴォーグ社
出版年月 2006.1
ページ数  (枚数) 124p
大きさ 30cm
分類記号 726.9
内容紹介 飾りやすいつり飾りを中心に、ちりめんでつくる五節供の飾り小物を紹介。「雛祭り」「端午」「七夕」「重陽」「人日」と、家庭の中で季節ごとの飾りつけをして、家の空気を変え、季節の衣替えをしてみてはいかが。
著者紹介 ヘア・メイクを含む、着物コーディネーターとして長年活躍。アンティーク着物の店「壱の蔵」を経営する一方、押絵やパッチワーク、つり雛などの作品を発表する。著書に「きものと着付け」など。
件名1 押絵
件名2 人形
件名3 手芸



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。