検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山崎るり子詩集 (現代詩文庫)

著者名 山崎 るり子/著
著者名ヨミ ヤマザキ ルリコ
出版社 思潮社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103874341一般帯出可911.56/ヤマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800065551
書誌種別 図書
書名 山崎るり子詩集 (現代詩文庫)
書名ヨミ ヤマザキ ルリコ シシュウ
叢書巻次 185
著者名 山崎 るり子/著
出版社 思潮社
出版年月 2007.7
ページ数  (枚数) 160p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7837-0961-9
分類記号 911.56
内容紹介 詩集「おばあさん」「だいどころ」など、山崎るり子の既刊詩集の全て、未刊詩篇、主要詩論、散文を収録。作品論、詩人論を併録。
著者紹介 1949年長野県生まれ。横浜美術短期大学卒業。「おばあさん」で第2回駿河梅花文学賞、「だいどころ」で第18回現代詩花椿賞、「風ぼうぼうぼう」で第45回晩翠賞を受賞。
内容細目注記 内容:詩集<おばあさん>全篇 詩集<だいどころ>から 詩集<家は>から 詩集<風ぼうぼうぼう>から 未刊詩篇<お絵かき> あの夏のこと 詩を書こう詩を読もう楽しもう リラの蕾と冬越したカメ 湖の糸車. 風の吹く場所 三浦雅士著. この世はおばあさんの入れ子である 種村季弘著. 『だいどころ』小感 那珂太郎著. みんないっしょに 井坂洋子著. 山崎るり子さんと私 中神英子著



内容細目表:

1 詩集<おばあさん>全篇   12-44
2 詩集<だいどころ>から   44-71
3 詩集<家は>から   72-93
4 詩集<風ぼうぼうぼう>から   94-116
5 未刊詩篇<お絵かき>   117-122
6 あの夏のこと   124-130
7 詩を書こう詩を読もう楽しもう   130-132
8 リラの蕾と冬越したカメ   133
9 湖の糸車   134-141
10 風の吹く場所   144-146
三浦 雅士/著
11 この世はおばあさんの入れ子である   146-147
種村 季弘/著
12 『だいどころ』小感   148
那珂 太郎/著
13 みんないっしょに   149-156
井坂 洋子/著
14 山崎るり子さんと私   156-160
中神 英子/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。