蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史と空間 (シリーズ人文地理学)
|
著者名 |
水内 俊雄/編
|
著者名ヨミ |
ミズウチ トシオ |
出版社 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103731527 | 一般 | 帯出可 | 290.1// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-19世紀 ドイツ-歴史-20世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610098545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史と空間 (シリーズ人文地理学) |
書名ヨミ |
レキシ ト クウカン |
叢書巻次 |
8 |
著者名 |
水内 俊雄/編
|
出版社 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 (枚数) |
8,196p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
290.18
|
内容紹介 |
歴史地理学、地理思想史を大きく動かした研究者による「古代空間の地理的イメージ」、都市空間というタームを最も全面的に取り上げる第一人者による「空間論と歴史研究」等、歴史地理学の脱構築の企みを込めた8論考を収録。 |
著者紹介 |
1956年和歌山県生まれ。京都大学大学院博士課程中退。大阪市立大学大学院文学研究科教授。博士(文学)。 |
件名1 |
歴史地理
|
内容細目表:
戻る