検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「だまし」の心理学 (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ)

著者名 安斎 育郎/著
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版社 PHP研究所
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 検見川7400419394一般帯出可147//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安斎 育郎
1983
376.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800032539
書誌種別 図書
書名 「だまし」の心理学 (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ)
書名ヨミ ダマシ ノ シンリガク
副書名 なぜ、人はだまされるのか?
著者名 安斎 育郎/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2007.5
ページ数  (枚数) 223p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-569-69092-6
分類記号 147
内容紹介 手品、心霊現象、超能力、占い、カルト、振り込め詐欺…。なぜ、人はだまされるのか? エンターテインメントとしてのトリックから、謎の超常現象、あなたを狙う詐欺的商法まで、だます心・だまされる心のしくみを分析する。
著者紹介 1940年東京生まれ。東京大学工学部卒業。工学博士。立命館大学名誉教授。同大学国際平和ミュージアム館長。専門は平和学、放射線防護学。著書に「人はなぜ騙されるのか」等。
件名1 心霊研究
件名2 詐欺



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。