検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

胡風回想録 

著者名 胡風/著
著者名ヨミ コフウ
著者名 宮入 いずみ/ほか訳
出版社 論創社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100390415一般帯出可920.2/コフ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010492000
書誌種別 図書
書名 胡風回想録 
書名ヨミ コフウ カイソウロク
副書名 隠蔽された中国現代文学史の証言
著者名 胡風/著
著者名 宮入 いずみ/ほか訳
出版社 論創社
出版年月 1997.2
ページ数  (枚数) 812p
大きさ 20cm
分類記号 920.278
内容紹介 1929年文学を学ぶため渡日する船上から始まり、国外退去、中国左翼作家連盟の成立、抗日戦争下の中国各地での活動、そして党からの批判がくすぶり始める1948年までを収めた回想録。中国現代史の貴重な証言。
著者紹介 1904年生まれ。中国の文芸理論家。55年「反党分子」として中国共産党、文芸界から追放される。80年名誉回復までの間に回想録を執筆。著書に「囚われた文学者たち」他。84年没。
個人件名 胡風
注記1 監訳:南雲智



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。