検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花木真寫 

著者名 近衛 豫楽院/御画
著者名ヨミ コノエ ヨラクイン
著者名 源 豊宗/監修・執筆
著者名 北村 四郎/監修・執筆
出版社 淡交社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103502865一般帯出可G721.6/コノ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近衛 豫楽院 源 豊宗 北村 四郎
1979
鴨 長明 吉田 兼好 方丈記 徒然草

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510107649
書誌種別 図書
書名 花木真寫 
書名ヨミ カボク シンシャ
副書名 植物画の至宝
著者名 近衛 豫楽院/御画
著者名 源 豊宗/監修・執筆
著者名 北村 四郎/監修・執筆
出版社 淡交社
出版年月 2005.12
ページ数  (枚数) 191p
大きさ 31cm
分類記号 721.6
内容紹介 江戸時代第一級の文化人・近衛豫楽院が真写した花木たち。日本ボタニカルアートの嚆矢である、陽明文庫伝来の精細優雅な植物細密画の名品を再現する。
著者紹介 1667〜1736年。
版および書誌的来歴に関する注記 昭和48年刊の普及版



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。