蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人体ツボの新秘法
|
著者名 |
佐藤 久三/著
|
著者名ヨミ |
サトウ キュウゾウ |
出版社 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2000.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3102606336 | 一般 | 帯出可 | 492// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝記-ギリシア(古代) 伝記-ローマ(古代)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010872413 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人体ツボの新秘法 |
書名ヨミ |
ジンタイ ツボ ノ シンヒホウ |
副書名 |
根本治療のシステム |
著者名 |
佐藤 久三/著
|
出版社 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 (枚数) |
238p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
492.75
|
内容紹介 |
本格的な経穴(ツボ)療法をわかりやすく整理し、体の重心傾斜と経絡の診断、治療経穴の選定までをシステム化した治療法を紹介する。直接患者自身の体に聞きながら治療するため、誰でも簡単に取り組める。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。東洋鍼灸専門学校卒業。東洋医学原論研究会幹事、日本経絡学会理事等を経て、鍼灸・手技療法の総合技術の研究・開発に従事。著書に「人体ツボ痛みをとる秘法」など。 |
件名1 |
針灸
|
内容細目表:
戻る