検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知床丸太小屋日記 (The new fifties)

著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版社 講談社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500348276一般帯出可915.6/タテ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102440319一般帯出可915.6/タテ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立松 和平
1982
777
人形劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010638604
書誌種別 図書
書名 知床丸太小屋日記 (The new fifties)
書名ヨミ シレトコ マルタゴヤ ニッキ
叢書名 黄金の濡れ落葉講座
著者名 立松 和平/著
出版社 講談社
出版年月 1999.9
ページ数  (枚数) 220p
大きさ 20cm
分類記号 915.6
内容紹介 知床には、日本屈指の大自然と究極の田園生活があった。蕎麦を蒔き、農園をつくった本格的カントリーライフとは? 知床に魅せられて15年の著者が、「晴遊雨読」の理想に迫る丸太小屋物語。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。作家。「卵洗い」で坪田譲治文学賞、「毒」で毎日出版文化賞を受賞。他作品に「いのちの食紀行」など。
件名1 知床半島



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。