検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アインシュタイン 

著者名 P.C.アイヘルブルク/編
著者名ヨミ P C アイヘルブルク
著者名 R.U.ゼクスル/編
著者名 江沢 洋/訳
出版社 岩波書店
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103430452一般帯出可289.3/アイ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510066356
書誌種別 図書
書名 アインシュタイン 
書名ヨミ アインシュタイン
副書名 物理学・哲学・政治への影響
著者名 P.C.アイヘルブルク/編
著者名 R.U.ゼクスル/編
著者名 江沢 洋/訳
出版社 岩波書店
出版年月 2005.7
ページ数  (枚数) 19,363,30p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
内容紹介 アインシュタインとは何だったのか。生誕100年を記念して、アインシュタインの仕事や人柄も絡め、物理学に留まらない哲学・政治にまで及ぶ巨大な影響を、当代一流の研究者15人が執筆したエッセイ集。
著者紹介 ウィーン大学の理論物理学者。
個人件名 Einstein Albert
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Albert Einstein



内容細目表:

1 相対性理論の発展
P・G・バーグマン/著
2 宇宙論
D・W・シアマ/著
3 重力波
J・ウェーバー/著
4 ブラック・ホール
R・ペンローズ/著
5 架空対話篇:ブラック・ホール
J・A・ホイーラー/著
6 物理的実在の量子力学的記述は完全と〓えられるか?
N・ローゼン/著
7 統計力学へのアインシュタインの寄与
江沢 洋/著
8 特殊相対性理論の歴史
A・I・ミラー/著
9 科学理論の形成に関するアインシュタインのモデル
G・ホルトン/著
10 アインシュタインにおける理論的概念の取り扱い
B・カニッシャイダー/著
11 物理学・哲学・政治におけるアインシュタインの重要性
C・F・フォン・ワイツェッカー/著
12 アインシュタインとシオニズム
B・ホフマン/著
13 一般相対論と重力の学会
A・メルシエ/著
14 アインシュタインの思い出
W・ゲルラッハ/著
15 回想のマーサー・ストリート
J・A・ホイーラー/著
16 アインシュタイン-学者の世界の周辺
W・ユールグラウ/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。