蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 5100313956 | 一般 | 帯出可 | 462// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
みやこ | 2100595385 | 一般 | 帯出可 | 462.6// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010155363 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アマゾン河の博物学者 |
書名ヨミ |
アマゾンガワ ノ ハクブツ ガクシャ |
著者名 |
ヘンリー・ウォルター・ベイツ/[著]
|
著者名 |
長沢 純夫/訳
|
出版社 |
思索社
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数 (枚数) |
465,37p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
402.962
|
内容紹介 |
博物学が栄光の時代を謳歌した19世紀の中葉、アマゾン河流域の小さなジャングル社会に、ただ一人10年余にわたって滞在し、昆虫学の宝庫を開いた異色の研究者がいた。南米大陸博物学探検記の古典的名著。 |
件名1 |
アマゾン
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The naturalist on the river Amazons |
内容細目表:
戻る