検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新エディターシップ 

著者名 外山 滋比古/[著]
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版社 みすず書房
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104182090一般帯出可021.4/トヤ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
292.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800376953
書誌種別 図書
書名 新エディターシップ 
書名ヨミ シン エディターシップ
著者名 外山 滋比古/[著]
出版社 みすず書房
出版年月 2009.5
ページ数  (枚数) 185p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-622-07469-4
分類記号 021.4
内容紹介 人間がつね日ごろ何気なく行っている知的活動の原理を「エディターシップ」と名づけ、そのすぐれて創造的な機能を明らかにした編集=文化論。旧版の2章を改稿して、統合作用による文化創造の原理をより鮮明にする。
著者紹介 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学特別研究生修了。雑誌『英語青年』編集長を務め、『英語文学世界』『月刊ことば』を創刊、編集。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「修辞的残像」など。
件名1 編集



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。