検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛行の古代史 

著者名 ベルトルト・ラウファー/[著]
著者名ヨミ ベルトルト ラウファー
著者名 杉本 剛/訳
出版社 博品社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5101431874一般帯出可538//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100465374一般帯出可538.0/ラウ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 隆介 滝平 二郎
1982
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010357392
書誌種別 図書
書名 飛行の古代史 
書名ヨミ ヒコウ ノ コダイシ
著者名 ベルトルト・ラウファー/[著]
著者名 杉本 剛/訳
出版社 博品社
出版年月 1994.7
ページ数  (枚数) 144,9p
大きさ 23cm
分類記号 538.02
内容紹介 大空への憧れは、人類そのものと同程度に古い。優雅に空にある鳩や鷲の飛び様を模そうとした。それはまさに、冒険と実務と失敗の長い記録であるが、人類の歴史の中でもっとも魅力的な物語でありつづけている。
著者紹介 1874年ドイツのケルン生まれ。ライプツィヒ大学で哲学博士号、シカゴ大学で法学博士号取得。人類学者・東洋学者としてアメリカ合衆国で活躍した。1934年没。
件名1 航空-歴史
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The prehistory of aviation



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。