検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

働く女性ほんとの格差 (日経プレミアシリーズ)

著者名 石塚 由紀夫/著
著者名ヨミ イシズカ ユキオ
出版社 日本経済新聞出版社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2102586287一般帯出可366.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
労働科学 労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801700392
書誌種別 図書
書名 働く女性ほんとの格差 (日経プレミアシリーズ)
書名ヨミ ハタラク ジョセイ ホント ノ カクサ
叢書巻次 382
著者名 石塚 由紀夫/著
出版社 日本経済新聞出版社
出版年月 2018.8
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-532-26382-9
分類記号 366.38
内容紹介 働く女性で、「職場の女性活躍推進を実感できている」のはたった2割弱? 一体何が彼女たちの行く手を阻んでいるのか。未婚・既婚、正規・非正規、世代格差…。日経編集委員が“女女格差”の裏側から職場改善の処方箋を示す。
著者紹介 1964年新潟県生まれ。法政大学大学院MBA(経営学修士)取得。日本経済新聞社編集委員。著書に「資生堂インパクト」がある。
件名1 女性労働



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。