検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お言葉ですが… 4(猿も休暇の巻)

著者名 高島 俊男/著
著者名ヨミ タカシマ トシオ
出版社 文藝春秋
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101157764一般帯出可914.6/タカ/42階開架在庫 
2 稲 毛3102567603一般帯出可914.6/タカ/開 架在庫 
3 花見川7101749743一般帯出可914.6/タカ/開 架在庫 
4 みやこ2102046417一般帯出可914.6/タカ/開 架在庫 
5 西都賀5200792050一般帯出可914.6/タカ/開 架在庫 
6 打 瀬1500079131一般帯出可914.6/タカ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010843085
書誌種別 図書
書名 お言葉ですが… 4(猿も休暇の巻)
書名ヨミ オコトバ デスガ
著者名 高島 俊男/著
出版社 文藝春秋
出版年月 2000.3
ページ数  (枚数) 289,5p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 日本人の英語もじりをユーモラスに論じた「猿も休暇」を始め、新語誕生の現場、広辞苑批判、トンボの由来など、日本語をめぐる話題がいっぱいのシリーズ第4弾。巻末にシリーズすべての主要語・人名索引つき。
著者紹介 1937年兵庫県生まれ。東京大学大学院修了。中国文学専攻。著書に「水滸伝と日本人」「中国の大盗賊」「本が好き、悪口言うのはもっと好き」など。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。