蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104634386 | 一般 | 帯出可 | 369.31// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000030015674 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
平家物語 |
書名ヨミ |
ヘイケ モノガタリ |
著者名 |
上原 まり/琵琶
|
出版社 |
Victor
|
出版年月 |
1990. |
ページ数 (枚数) |
1 |
大きさ |
12 |
分類記号 |
AC31
|
件名1 |
琵琶楽
|
内容細目表:
-
1 IBCラジオの108時間
15-52
-
稲泉 連/著
-
2 「被災地にラジオを送ろうキャンペーン」顚末記
54-62
-
鎌田 英樹/著
-
3 あのときのラジオ、これからのラジオ
63-69
-
熊谷 鉄郎/著
-
4 安否情報発信の現場
70-75
-
相原 優一/著
-
5 ラジオ送信所への燃料補給
76-81
-
沢村 茂/著
-
6 炊き出しで報道を後方支援
82-86
-
熊谷 充代/著
-
7 受話器の向こうの声に寄り添う
87-92
-
河辺 邦博/著
-
8 被災当日の宮古を取材
93-99
-
村井 沙織/著
-
9 伝えたいのに伝える術がない思いに応えたい
100-103
-
細矢 有香/著
-
10 いつもラジオが流れていた
104-108
-
道又 純/著
-
11 情報が安心と勇気を与えてくれた
109-113
-
佐々木 健/著
-
12 ラジオは文化財レスキューの命綱
114-118
-
熊谷 賢/著
-
13 ラジオが聴こえた夜
座談会
119-139
-
高橋 克彦/述 姉帯 俊之/述 大塚 富夫/述 道又 力/聞き手 構成
戻る