蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みずほ | 7800238765 | 一般 | 帯出可 | 704/ボン/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
紫式部日記 : 平安女子のひみつダ…
紫式部/作,福田…
紫式部は今日も憂鬱 : 令和言葉で…
紫式部/著,堀越…
新訳紫式部日記
紫式部/[著],…
源氏物語9
[紫式部/著],…
げんじものがたり
[紫式部/著],…
源氏物語8
[紫式部/著],…
源氏物語7
[紫式部/著],…
源氏物語6
[紫式部/著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
〔録音資料〕源氏物語巻十
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻九
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻八
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻七
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻六
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻五
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻四
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻三
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻二
紫式部/[著],…
〔録音資料〕源氏物語巻一
紫式部/[著],…
源氏物語4
[紫式部/著],…
紫式部日記 : 天才作家のひみつ
紫式部/[原作]…
つる花の結び : 源氏物語上
[紫式部/著],…
つる花の結び : 源氏物語下
[紫式部/著],…
源氏物語 : 姫君、若紫の語るお話…
紫式部/原作,石…
源氏物語3
[紫式部/著],…
源氏物語2
[紫式部/著],…
源氏物語1
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第10冊
[紫式部/著],…
宇治の結び : 源氏物語下
[紫式部/著],…
宇治の結び : 源氏物語上
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第9冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第8冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第7冊
[紫式部/著],…
伊勢集全注釈
秋山 虔/著,小…
正訳源氏物語 : 本文対照第6冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第5冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第4冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第3冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第2冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第1冊
[紫式部/著],…
人生はあはれなり…紫式部日記
小迎 裕美子/著…
源氏物語 : 革新的現代語訳巻1
[紫式部/著],…
源氏物語 : 革新的現代語訳巻3
[紫式部/著],…
源氏物語 : 革新的現代語訳巻2
[紫式部/著],…
絵入簡訳源氏物語3
[紫式部/原著]…
紫の結び : 源氏物語3
[紫式部/著],…
絵入簡訳源氏物語2
[紫式部/原著]…
紫の結び : 源氏物語2
[紫式部/著],…
絵入簡訳源氏物語1
[紫式部/原著]…
紫の結び : 源氏物語1
[紫式部/著],…
前へ
次へ
紫式部日記 : 平安女子のひみつダ…
紫式部/作,福田…
眠れないほどおもしろい紫式部日記 …
板野 博行/著
紫式部は今日も憂鬱 : 令和言葉で…
紫式部/著,堀越…
新訳紫式部日記
紫式部/[著],…
紫式部日記 : 天才作家のひみつ
紫式部/[原作]…
紫式部日記解読 : 天才作家の心を…
田中 宗孝/著,…
人生はあはれなり…紫式部日記
小迎 裕美子/著…
紫式部日記 : 現代語訳付き
紫式部/[著],…
紫式部日記
紫式部/[著],…
紫式部日記
紫式部/[著],…
紫式部日記紫式部集論考
原田 敦子/著
紫式部日記下
紫式部/[著],…
紫式部日記上
紫式部/[著],…
紫式部日記語彙用例総索引
今西 祐一郎/[…
枕草子・紫式部日記
鈴木 日出男/[…
紫式部日記 紫式部集
[紫式部/著],…
紫式部日記全注釈下巻
萩谷 朴/著
紫式部日記全注釈上巻
萩谷 朴/著
紫式部日記繪巻 : 五島本 第一段
紫式部/著,日本…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801976262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
影の不思議 (アルケミスト双書) |
書名ヨミ |
カゲ ノ フシギ |
副書名 |
光がつくる美の世界 |
著者名 |
ウィリアム・ヴォーン/著
|
著者名 |
駒田 曜/訳
|
出版社 |
創元社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 (枚数) |
58p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-422-21536-5 |
分類記号 |
704
|
内容紹介 |
ひとはなぜ影を恐れるのか? 影が西洋美術で重要性を増した理由は? 美術における影の誕生から、死や無意識との関係、影の性質や影が持つ意味についてまで、自然科学、心理学、建築等の幅広い領域に目配りして考察する。 |
著者紹介 |
ロマン派の美術史研究者。ロンドン大学バークベック・カレッジ名誉教授(美術史)。 |
件名1 |
芸術
|
件名2 |
幾何光学
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Shadows |
内容細目表:
戻る