検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見沼田んぼを歩く 

著者名 小林 義雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシオ
出版社 農山漁村文化協会
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2201261860一般帯出可291.3//自動書庫在庫 入庫中
2 生 浜2500201543一般帯出可291//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
767
歌曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010329336
書誌種別 図書
書名 見沼田んぼを歩く 
書名ヨミ ミヌマ タンボ オ アルク
副書名 首都圏最後の大自然空間
著者名 小林 義雄/著
出版社 農山漁村文化協会
出版年月 1993.12
ページ数  (枚数) 106p 図版24p
大きさ 21cm
分類記号 291.34
内容紹介 JR上野駅から約50分の首都圏に東京ディズニーランドの面積の15倍、約1250ヘクタールにおよぶ緑地空間が奇跡的に保存されている。埼玉県「見沼田んぼ」の自然・歴史散策ガイド。
著者紹介 1939年東京生まれ。県立高崎商業高校卒業。日本写真新聞社写真部を経て現在フリーの歴史写真家。著書に「カラー中仙道の魅力」「カラー武蔵野の魅力」など。
件名1 埼玉県-紀行・案内記



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。