検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平山郁夫 (日経ポケット・ギャラリー)

著者名 平山 郁夫/著
著者名ヨミ ヒラヤマ イクオ
著者名 河北 倫明/監修
出版社 日本経済新聞社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180842307一般帯出可721.9/ヒラ/自動書庫在庫 入庫中
2 長 作7500011207一般帯出可721//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
911.167
和歌-歌集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010322787
書誌種別 図書
書名 平山郁夫 (日経ポケット・ギャラリー)
書名ヨミ ヒラヤマ イクオ
著者名 平山 郁夫/著
著者名 河北 倫明/監修
出版社 日本経済新聞社
出版年月 1993.11
ページ数  (枚数) 1冊
大きさ 16cm
分類記号 721.9
内容紹介 砂漠の遺跡、異国の風物、美しい日本の自然。古代へのロマン、日本文化への情愛をかきたてる平山芸術の精華を、52年の芸大卒業制作「三人姉妹」から93年の「月華厳島・光燿厳島」の大作まで43点を収載した。
著者紹介 1930年広島県生まれ。東京芸術大学日本画科卒業。母校で後進の指導に当りかつ精力的に制作を続ける。89年より東京芸術大学学長。シルクロードを初め文明の起源の地への旅、取材が多い。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。