検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

湖北の鷹 

著者名 佐竹 申伍/著
著者名ヨミ サタケ シンゴ
出版社 光風社出版
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3800293250一般帯出可サタ//自動書庫在庫 入庫中
2 越 智2400344777一般帯出可サタ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
121.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010310261
書誌種別 図書
書名 湖北の鷹 
書名ヨミ コホク ノ タカ
副書名 浅井三代記
著者名 佐竹 申伍/著
出版社 光風社出版
出版年月 1993.8
ページ数  (枚数) 372p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
内容紹介 戦乱の世に、その戦上手を生かしてのし上がってきた浅井三郎亮政、その子・久政、そして妻お市の兄信長と越前・朝倉氏との狭間で苦悩する長政。琵琶湖の北、江北の地に三代に亘って覇をとなえてきた浅井氏を雄渾に描き切る書き下ろし時代長編。
著者紹介 1921年東京生まれ。日本大学芸術学部映画科卒業。主な著書に「蒲生氏郷」「真田幸村」「加藤清正」などがある。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。