蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
千葉地名の由来を歩く (ベスト新書)
|
著者名 |
谷川 彰英/著
|
著者名ヨミ |
タニカワ アキヒデ |
出版社 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182855734 | 地域 | 禁帯出 | C290.3/タニ/ | C開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9182855743 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | C開架 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3180857891 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5102016351 | 地域 | 帯出可 | C290.3// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
花見川 | 7102320846 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 開 架 | 在庫 | |
6 |
美 浜 | 1103544833 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 開 架 | 在庫 | |
7 |
みやこ | 2180514733 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 開 架 | 貸出中 | |
8 |
緑 | 6101316079 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 企画展示 | 貸出中 | |
9 |
白 旗 | 2202484753 | 一般 | 帯出可 | 291.3// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
土 気 | 2300822925 | 一般 | 帯出可 | 291.3// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
花団地 | 7200945780 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 開 架 | 在庫 | |
12 |
西都賀 | 5200991448 | 地域 | 帯出可 | C291// | 開 架 | 在庫 | |
13 |
あすみ | 6201262112 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 開 架 | 貸出中 | |
14 |
打 瀬 | 1580414174 | 地域 | 帯出可 | C290.3// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
泉 | 5600773056 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 開 架 | 在庫 | |
16 |
みずほ | 7880065680 | 地域 | 帯出可 | C290.3/タニ/ | 開 架 | 在庫 | |
17 |
生 浜 | 2500339967 | 地域 | 帯出可 | C291.3// | 開 架 | 在庫 | |
18 |
朝日丘 | 7600398182 | 地域 | 帯出可 | C290.3// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
山 王 | 3400518573 | 地域 | 帯出可 | C291.3// | 開 架 | 在庫 | |
20 |
幸 町 | 1301300781 | 一般 | 帯出可 | C291.3// | 開 架 | 在庫 | |
21 |
更 科 | 5400404370 | 一般 | 帯出可 | 291.3// | 開 架 | 在庫 | |
22 |
みつわ | 5780055033 | 地域 | 帯出可 | C291.3// | 開 架 | 在庫 | |
23 |
越 智 | 2400604277 | 地域 | 帯出可 | C290.3// | 開 架 | 在庫 | |
24 |
誉 田 | 6300860324 | 一般 | 帯出可 | C291.3// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マルグリット・ティエボー 前田 和子 マリ・チレーズ・サンジェ
きょうはなんのひ?
瀬田 貞二/作,…
三びきのやぎのがらがらどん : ア…
マーシャ・ブラウ…
もりのかくれんぼう
末吉 暁子/作,…
つきのぼうや
イブ・スパング・…
くいしんぼうのはなこさん
いしい ももこ/…
さかなはさかな : かえるのまねし…
レオ・レオニ/作…
こぐまちゃんのどろあそび
わかやま けん/…
サーカスをみよう
H・A・レイ/作…
スパゲッティがたべたいよう
角野 栄子/さく…
こぎつねコンとこだぬきポン
松野 正子/文,…
たんじょうびのふしぎなてがみ
エリック=カール…
あんぱんまんとばいきんまん
やなせ たかし/…
スプーンおばさんちいさくなる
アルフ・プリョイ…
つるにょうぼう
矢川 澄子/再話…
あいうえおうさま
寺村 輝夫/文,…
カレーライスはこわいぞ
角野 栄子/さく…
おばけのはなし2
寺村 輝夫/文,…
おばけのはなし3
寺村 輝夫/文,…
みどりのしっぽのねずみ : かめん…
レオ・レオニ/作…
1ねんに365のたんじょう日プレゼ…
ジュディ=バレッ…
おばけのラーバン
インゲル・サンド…
ハンバーグつくろうよ
角野 栄子/さく…
はしれちいさいきかんしゃ
イブ・スパング・…
さよなら さんかく またきて しか…
松谷 みよ子/文…
そんなとき なんていう?
セシル・ジョスリ…
わたしのおふねマギーB
アイリーン・ハー…
おかあさん おめでとう
神沢 利子/作,…
からすたろう
やしま たろう/…
わらいばなし
寺村 輝夫/文,…
二ほんのかきのき
熊谷 元一/さく…
せんろはつづくよ
M.W.ブラウン…
ふるやのもり
瀬田 貞二/再話…
恍惚の人
有吉 佐和子/著
日本むかしばなし1
寺村 輝夫/文,…
チム・ラビットのぼうけん
アリソン・アトリ…
まこちゃんのおたんじょうび
にしまき かやこ…
クリスマスにはやっぱりサンタ
ビル・ピート/さ…
さかなにはなぜしたがない
神沢 利子/作,…
おつきさん どうしたの
E.M.プレスト…
トムテ
ヴィクトール=リ…
ハービーのかくれが
ラッセル・ホーバ…
どうぶつ会議
エーリヒ・ケスト…
カレーライスはこわいぞ
角野 栄子/さく…
二ちょうめのおばけやしき
木暮 正夫/作,…
子どもに聞かせる世界の民話
矢崎 源九郎/編
ねずみじょうど
瀬田 貞二/再話…
たろのえりまき
きたむら えり/…
海のおばけオーリー
マリー・ホール・…
鬼ぞろぞろ
舟崎 克彦/文,…
ももいろのきりん
中川 李枝子/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801493429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千葉地名の由来を歩く (ベスト新書) |
書名ヨミ |
チバ チメイ ノ ユライ オ アルク |
叢書巻次 |
535 |
著者名 |
谷川 彰英/著
|
出版社 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 (枚数) |
302P |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-584-12535-9 |
分類記号 |
C290.3
|
内容紹介 |
開府890年「千葉」の由来、岐阜県と佐賀県に「千葉城」があるわけ、印西市に「宗像神社」が集まったわけ…。千葉を丹念に歩き、地名にまつわる謎を解き明かす。周辺地図や写真のほか、折り込みマップも収録。 |
著者紹介 |
1945年長野県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。博士(教育学)。筑波大学教授、理事・副学長を歴任し、退職と同時にノンフィクション作家に転身。日本地名研究所顧問。 |
件名1 |
千葉県
|
形態に関する注記 |
付:地図(1枚) |
内容細目表:
-
1 第一章 地名で読み解く千葉県の真実
-
-
2 『更級日記』で追え!
-
-
3 なぜ船橋市に「習志野」があるのか?
-
-
4 リゾート地「稲毛」由来の謎
-
-
5 「流山」は赤城山と相馬市を結ぶ
-
-
6 成田山新勝寺の真実
-
-
7 印西市に「宗像神社」が集まったわけ
-
-
8 九十九里は紀州の人々によって開かれた
-
-
9 銚子に「木国会」がある理由
-
-
10 第二章 現代都市名の秘密をさぐる
-
-
11 千葉市 開府890年「千葉」の由来
-
-
12 第三章 地名で掘り下げる千葉県の歴史
-
-
13 忌部氏はなぜ千葉県にやってきたのか
-
-
14 地名でたどる日本武尊伝説
-
-
15 地名でたどる源頼朝伝説
-
-
16 岐阜県と佐賀県に「千葉城」があるわけ
-
-
17 第四章 千葉県の生んだ偉人の生地を訪ねる
-
戻る