蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 2201275033 | 一般 | 帯出可 | 288.3// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
西都賀 | 5200514160 | 一般 | 帯出可 | 288.3// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010342673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生存の法則 |
書名ヨミ |
セイゾン ノ ホウソク |
副書名 |
細川一族の闘い |
著者名 |
加来 耕三/著
|
出版社 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 (枚数) |
260p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
288.3
|
内容紹介 |
細川藤孝(幽斎)の凄さは、その類い稀な歴史を次代以降の子孫たちに正確に伝え、代々の繁栄をもたらしたところにあった…。時代を読み、時代に乗り、時代に仕え、幾多の人材を輩出した細川一族の攻防を活写する。 |
著者紹介 |
1958年大阪生まれ。奈良大学文学部史学科卒業。同大文学部研究員を経て、歴史家・作家として著述活動に入る。著書に「千利休・その生と死」「家康の天下取り」など。 |
件名1 |
細川家
|
内容細目表:
戻る