検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻庵因碩打碁集 

著者名 福井 正明/著
著者名ヨミ フクイ マサアキ
出版社 誠文堂新光社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103403633一般帯出可795/フク/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
384.9
遊郭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510034447
書誌種別 図書
書名 幻庵因碩打碁集 
書名ヨミ ゲンナン インセキ ウチゴシュウ
副書名 局前人なく局上石なし
著者名 福井 正明/著
出版社 誠文堂新光社
出版年月 2005.4
ページ数  (枚数) 319p
大きさ 27cm
分類記号 795
内容紹介 江戸後期の囲碁隆盛時代の中心をなした幻庵因碩。秀和に挑み続けた彼の生きざまを、「的然と昇達せしを心中に覚ゆ」という文政7年以降、「芥の如し」と称した文政6年以前の2部構成から、棋譜と挿話でつづる。
著者紹介 囲碁九段。
件名1 囲碁



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。