検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後鳥羽院 (日本詩人選)

著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版社 筑摩書房
出版年月 1973.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7101374154一般帯出可911.14/ゴト/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3100636247一般帯出可911.02//開 架在庫 
3 若 葉5100613540一般帯出可911.10//開 架在庫 
4 白 旗2200322747一般帯出可911.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸谷 才一
1973
911.142
読売文学賞評論・伝記賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010464893
書誌種別 図書
書名 癒される時を求めて 
書名ヨミ イヤサレル トキ オ モトメテ
副書名 泰緬鉄道
著者名 エリック・ローマクス/[著]
著者名 喜多 迅鷹/訳
著者名 喜多 映介/訳
出版社 角川書店
出版年月 1996.7
ページ数  (枚数) 335p
大きさ 20cm
分類記号 936
内容紹介 約13万5千人もの人が「篠つく雨や濁流に熱血赤く川を染め」ながら従事した泰緬鉄道建設工事。英国人捕虜と日本人通訳との、憎しみから和解への長い道のりを描く。1995年度「エスクワイア」誌ノンフィクション賞受賞。
著者紹介 1919年イギリス生まれ。陸軍通信科の将校。派遣されたシンガポールで捕虜となる。ラジオを作って情報収集を行ったため拷問を受けた。本書はその経験を綴った自伝。
件名1 泰緬鉄道
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The railway man
版および書誌的来歴に関する注記 「レイルウェイ運命の旅路」(角川文庫 2014年刊)に改題



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。