検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

このくにの行方 

著者名 筑紫 哲也/[ほか著]
著者名ヨミ チクシ テツヤ
著者名 TBSニュース23製作スタッフ/編
出版社 集英社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103114298一般帯出可304/チク/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筑紫 哲也 TBSニュース23製作スタッフ
1977
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310109345
書誌種別 図書
書名 このくにの行方 
書名ヨミ コノ クニ ノ ユクエ
副書名 対論・筑紫哲也
著者名 筑紫 哲也/[ほか著]
著者名 TBSニュース23製作スタッフ/編
出版社 集英社
出版年月 2003.12
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 TBS「筑紫哲也ニュース23」の特集対論「対論・筑紫哲也このくにの行方」を未放送部分も含め単行本化。カルロス・ゴーン、養老孟司、緒方貞子、北野武ら8人の時代のリーダーたちが語るこの国の明日を収録する。
著者紹介 1935年大分県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。朝日新聞入社、『朝日ジャーナル』編集長等を経て退社し、TBS「ニュース23」のメインキャスターを務める。



内容細目表:

1 新たなグローバリズム
カルロス・ゴーン/対談
2 脳から身体へ
養老 孟司/対談
3 日本文化と日本語を守る
加藤 周一/対談
4 不公正が難民を生む
緒方 貞子/対談
5 追いつかれる日本
奥田 碩/対談
6 しのびよる危機
野中 広務/対談
7 「裸の王様」を笑う
北野 武/対談
8 モノづくりが変わる
出井 伸之/対談
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。