検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実存文学 3(特集・勝野睦人 特集・牧野虚太郎)

著者名 山下 洪文/監修
著者名ヨミ ヤマシタ コウブン
出版社 未知谷
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184398500一般帯出可910.26//32階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
910.26 910.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802326678
書誌種別 図書
書名 実存文学 3(特集・勝野睦人 特集・牧野虚太郎)
書名ヨミ ジツゾン ブンガク
著者名 山下 洪文/監修
出版社 未知谷
出版年月 2025.2
ページ数  (枚数) 602p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89642-746-2
分類記号 910.26
内容紹介 神に魅入られたかのような異貌の抒情詩を綴った勝野睦人、世界への殺意をこの上なく美しく歌った詩を残した牧野虚太郎の全作品とともに、その歴史的意義を解明する論考の数々、創作の「いま」を刻み込む詩・小説を収録する。
件名1 日本文学-歴史-近代
件名2 実存主義



内容細目表:

1 勝野睦人について   解説   8-20
山下 洪文/著
2 アルバム   21-24
3 詩集   25-81
勝野 睦人/著
4 「様式」ということ   散文   82-84
勝野 睦人/著
5 往復書簡   散文   85-90
勝野 睦人/著
6 『ロシナンテ』第一二号あとがき   散文   90-91
勝野 睦人/著
7 書簡   92-192
勝野 睦人/著
8 勝野睦人の思い出   インタビュー   193-226
竹下 育男/談 舟橋 令偉/聞き手・編集 古川 慧成/聞き手・編集
9 括弧書きにされない叫び   勝野睦人のこと   227-250
田口 愛理/著
10 「あなた」の回復   勝野睦人論   251-268
古川 慧成/著
11 透明な言葉のゆくえ   勝野睦人論   269-302
島畑 まこと/著
12 言葉は捨てられた小壜である   勝野睦人論   303-331
舟橋 令偉/著
13 略年譜   332-335
14 透明なる焰   338-342
島畑 まこと/著
15 約束   343-348
田口 愛理/著
16 母子の鏡   349-357
古川 慧成/著
17 瞬きを待つ瞳   357-364
中田 凱也/著
18 石長比売(抄)   365-376
舟橋 令偉/著
19 ほつれるすいめん   376-385
黒井 花音/著
20 窓越しの祝祭   386-393
秋山 実夢/著
21 日々   393-399
梅元 ゆうか/著
22 神になるとき   400-412
山下 洪文/著
23 牛腸ひのえの帰属   414-429
海老沢 優/著
24 やわらかな角   430-453
島畑 まこと/著
25 牧野虚太郎について   解説   456-467
山下 洪文/著
26 詩集   468-491
牧野 虚太郎/著
27 散文   492-503
牧野 虚太郎/著
28 静かなる予感   牧野虚太郎論   504-530
中田 凱也/著
29 あふれる邂逅にむけて   牧野虚太郎論   531-551
内藤 翼/著
30 もう一つの「荒地」への旅   荒地派と牧野虚太郎   552-595
山下 洪文/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。