検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

在満少国民望郷紀行 

著者名 松岡 將/著
著者名ヨミ マツオカ ススム
出版社 同時代社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105505131一般帯出可292.2/マツ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
322.22
法制史-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801715796
書誌種別 図書
書名 在満少国民望郷紀行 
書名ヨミ ザイマン ショウコクミン ボウキョウ キコウ
副書名 ひたむきに満州の大地に生きて
著者名 松岡 將/著
出版社 同時代社
出版年月 2018.9
ページ数  (枚数) 3,262p
大きさ 19×27cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88683-845-2
分類記号 292.25
内容紹介 満洲は何だったのか。シベリアに囚われの父を残し、帰りついた祖国の数十年にわたる違和感。少年時代を満洲の地で過ごした著者が、多数の貴重な写真とともに、ハルビン、長春=新京など、満洲の現代と過去をたどる。
件名1 中国(東北部)-紀行・案内記
件名2 満州-歴史(1932〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。