検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

椎名麟三全集 16(評論)

著者名 椎名 麟三/著
著者名ヨミ シイナ リンゾウ
出版社 冬樹社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7100138690一般帯出可918.6/シイ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3100667280一般帯出可918.6/シイ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椎名 麟三
1979
918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710003474
書誌種別 図書
書名 右であれ左であれ、わが祖国日本 (PHP新書)
書名ヨミ ミギ デ アレ ヒダリ デ アレ ワガ ソコク ニホン
叢書巻次 440
著者名 船曳 建夫/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2007.1
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-569-65894-0
分類記号 319.1
内容紹介 過去500年の歴史をふまえ、「国際日本」「大日本」「小日本」という3つのモデルで考える国家論を披瀝。イデオロギーを超えた地政学的発想とは? 右翼も左翼も語らなかった、独創的国家論。
著者紹介 1948年東京生まれ。ケンブリッジ大学大学院社会人類学博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は文化人類学。著書に「二世論」「大学のエスノグラフィティ」など。
件名1 日本-対外関係



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。