蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
緑 | 6101076651 | 一般 | 帯出可 | 379.9/オオ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510064050 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
7歳までの教育 |
書名ヨミ |
ナナサイ マデ ノ キョウイク |
副書名 |
学力と心を育む「親」と「教師」の支援本 |
著者名 |
大江 浩光/著
|
出版社 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 (枚数) |
201p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
「7歳(小学校低学年)までの子どもに、どのような教育をすべきか」を、楽しく、分かりやすく、力がつくよう具体的に解説。基礎学習編、心の教育編、発展編で構成。 |
著者紹介 |
1963年和歌山県生まれ。鹿児島県の小学校教諭。著書に「今を生きる人々に学ぶ」「「いじめ」の授業」「絵本を使った道徳授業」「「学級崩壊」の授業」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
数学教育
|
件名3 |
道徳教育
|
件名4 |
国語教育 |
内容細目表:
戻る