蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
草木染めを楽しむ (カントリーホーム手作り教室)
|
出版社 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3102146497 | 一般 | 帯出可 | 753// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
緑 | 6100010870 | 一般 | 帯出可 | 753.8// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
みつわ | 5700066557 | 一般 | 帯出可 | 753// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
誉 田 | 6300253443 | 一般 | 帯出可 | 753// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
たんじょうび おめでとう
わかやま けん/…
どうながのプレッツェル
マーグレット・レ…
あーんあん
せな けいこ/さ…
ちびゴリラのちびちび
ルース・ボーンス…
なにをたべてきたの?
岸田 衿子/文,…
もじゃ もじゃ
せな けいこ/さ…
ぶたたぬききつねねこ[その1]
馬場 のぼる/著
ルルちゃんのくつした
せな けいこ/さ…
ふたりはいっしょ
アーノルド・ロー…
いいおかお
松谷 みよ子/文…
ぼくにげちゃうよ
マーガレット・W…
なぞなぞのすきな女の子
松岡 享子/さく…
ジャイアント・ジャム・サンド
ジョン・ヴァーノ…
じごくのそうべえ : 桂米朝・上方…
田島 征彦/作
ぼくパトカーにのったんだ
わたなべ しげお…
ガンピーさんのふなあそび
ジョン・バーニン…
じぶんだけのいろ : いろいろさが…
レオ=レオニ/作…
ふらいぱんじいさん
神沢 利子/作,…
やまなしもぎ
平野 直/再話,…
おばけのはなし1
寺村 輝夫/文,…
おばけリンゴ
ヤーノッシュ/さ…
一休さん
寺村 輝夫/文,…
ノンタン!サンタクロースだよ
キヨノ サチコ/…
たんたのたんけん
中川 李枝子/さ…
ちいさなたまねぎさん
せな けいこ/作…
小さなスプーンおばさん
アルフ・プリョイ…
花さき山
斎藤 隆介/作,…
吉四六さん
寺村 輝夫/文,…
とうさん おはなしして
アーノルド・ロー…
せかいいちおおきなうち : りこう…
レオ・レオニ/作…
ふしぎなかぎばあさん
手島 悠介/作,…
おさらをあらわなかったおじさん
フィリス・クラジ…
それいけズッコケ三人組
那須 正幹/作,…
はたらきもののじょせつしゃけいてぃ…
ばーじにあ・りー…
おばけのジョージー
ロバート・ブライ…
ガンピーさんのドライブ
ジョン・バーニン…
ろくべえ まってろよ
灰谷 健次郎/作…
ぼくらはズッコケ探偵団
那須 正幹/作,…
たんたのたんてい
中川 李枝子/著…
ちのはなし
堀内 誠一/ぶん…
子うさぎましろのお話
ささき たづ/ぶ…
わらしべちょうじゃ
さいごう たけひ…
魔女たちのあさ
エドリアン・アダ…
ジオジオのかんむり
岸田 衿子/作,…
やさしいライオン
やなせ たかし/…
どうぶつえんのピクニック
アーノルド・ロベ…
ダンプえんちょうやっつけた
ふるた たるひ/…
ぞうのエルマー
デイビッド・マッ…
めがねうさぎ
せな けいこ/作…
ガルドンのながぐつをはいたねこ
[ペロー/原作]…
前へ
次へ
連句年鑑令和5年版
連句年鑑令和3年版
連句年鑑令和2年版
連句年鑑令和元年版
永遠の一瞬 : 歌仙
岡野 弘彦/著,…
歌仙はすごい : 言葉がひらく「座…
辻原 登/著,永…
連句年鑑平成30年版
連句年鑑平成29年版
一滴の宇宙 : 歌仙
岡野 弘彦/著,…
連句の教室 : ことばを付けて遊ぶ
深沢 眞二/著
次世代の俳句と連句
大畑 健治/著
一茶の連句
高橋 順子/著
芭蕉の人情句 : 付句の世界
宮脇 真彦/著
歌仙の愉しみ
大岡 信/著,岡…
連句・俳句季語辞典十七季
東 明雅/編著,…
すばる歌仙
丸谷 才一/著,…
対話の文芸芭蕉連句鑑賞
村松 友次/著
寺田寅彦と連句
小林 惟司/著
芭蕉の方法 : 連句というコミュニ…
宮脇 真彦/著
文芸祭連句大会入選作品集 : 第1…
連句・俳句季語辞典十七季
東 明雅/編著,…
癒しの連句会
浅野 欣也/著
連句 : 理解・鑑賞・実作
五十嵐 譲介/[…
おしゃべり連句講座
矢崎 藍/著
連句のたのしみ
高橋 順子/著
平成つけ句交差点 : あなたの77…
矢崎 藍/著
連語句を楽しむ2巻
広川 治/著
連語句を楽しむ1巻
広川 治/著
連句で遊ぼう
水沢 周/著
芭蕉連句評釈下
安東 次男/[著…
芭蕉連句評釈上
安東 次男/[著…
連句恋々
矢崎 藍/著
連句入門 : 蕉風俳諧の構造
安東 次男/[著…
とくとく歌仙
丸谷 才一/[ほ…
連句のすすめ
暉峻 康隆/著,…
風狂余韻 : 芭蕉連句新釈
安東 次男/著
風狂始末 : 芭蕉連句新釈続
安東 次男/著
浅酌歌仙
石川 淳/[ほか…
連句辞典
東 明雅/[ほか…
風狂始末 : 芭蕉連句新釈
安東 次男/著
連句作法
宇田 零雨/著
連句の楽しみ : 四季両吟四歌仙
暉峻 康隆/共著…
連句読本
井本 農一/著,…
連句入門 : 蕉風俳諧の構造
安東 次男/著
歌仙
石川 淳/[ほか…
連句への道
馬嶋 春樹/著
連句への招待
乾 裕幸/著,白…
連句実作への道
今泉 宇涯/著
現代連句入門
山地 春眠子/著
連句をさぐる : 伝統文芸との接点
近松 寿子/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010444599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草木染めを楽しむ (カントリーホーム手作り教室) |
書名ヨミ |
クサキゾメ オ タノシム |
叢書巻次 |
4 |
副書名 |
身近な素材で彩る |
出版社 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 (枚数) |
96p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
753.8
|
内容紹介 |
タンポポやシロツメクサなど、身近な植物を使って作る草木染めを紹介。さらに染めたものでどんな作品を作ればよいかまでを提案。基本的な染色方法、染めに向く植物など、基本的知識も解説。 |
件名1 |
草木染
|
内容細目表:
戻る