検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才 (みすずライブラリー)

著者名 W.ランゲ=アイヒバウム/[著]
著者名ヨミ W ランゲ アイヒバウム
著者名 島崎 敏樹/訳
著者名 高橋 義夫/訳
出版社 みすず書房
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101962463一般帯出可141.1/ラン/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.3
料理 卵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011038458
書誌種別 図書
書名 天才 (みすずライブラリー)
書名ヨミ テンサイ
副書名 創造性の秘密
著者名 W.ランゲ=アイヒバウム/[著]
著者名 島崎 敏樹/訳
著者名 高橋 義夫/訳
出版社 みすず書房
出版年月 2000.12
ページ数  (枚数) 176,20p
大きさ 19cm
分類記号 141.18
内容紹介 天才はどのようにして世の中に現れるのか? ドイツの精神医学者が、天才本人の病跡学的な分析と、天才を偶像崇拝する大衆心理からその謎に迫る。天才研究の古典的入門書。69年刊の再刊。
著者紹介 ミュンヒェンで天才神話の研究に従事。フライブルクでアルフレッド・デープリンとともに精神医学者としての訓練を受けた。病跡学者。著書に「ニイチェ」など。
件名1 天才
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Das Genie‐Problem 原著増補第3版の翻訳



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。