蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100799889 | 一般 | 帯出可 | 334.5/オオ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bukharin Nikolai Ivanovich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010564544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
華人社会研究の視点 |
書名ヨミ |
カジン シャカイ ケンキュウ ノ シテン |
副書名 |
マレーシア・シンガポールの社会地理 |
著者名 |
太田 勇/著
|
著者名 |
寄藤 昻/[ほか]編集
|
出版社 |
古今書院
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 (枚数) |
362p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
334.522
|
内容紹介 |
マレーシア・シンガポール、特にその華人社会についての地理学的な研究成果と、現地調査時の体験を綴ったエッセイを収録する。マレーシア・シンガポールの姿が生き生きと伝わってくる。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。東洋大学教授。初期には工業地理学を専攻し、その後シンガポールの工業化、言語環境を研究の中心とした。著書に「地域の姿が見える研究を」など。96年没。 |
件名1 |
中国人(シンガポール在留)
|
件名2 |
中国人(マレーシア在留)
|
内容細目表:
戻る