蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
幕 張 | 7700476737 | 児童 | 帯出可 | 93/レナ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
M.G.レナード サム・セッジマン 武富 博子
図解プレミアム眠れなくなるほど面白…
谷口 雅博/監修
日本の神々の物語
小沢 章友/作,…
ゆずりは古事記
大小田 さくら子…
古事記ワールド案内図
池澤 夏樹/著
落語DE古事記
桂 竹千代/[著…
はじめてであう古事記下巻
西田 めい/編,…
はじめてであう古事記上巻
西田 めい/編,…
一番よくわかる古事記 : カラー版
谷口 雅博/監修
読み解き古事記神話篇
三浦 佑之/著
蛇神をめぐる伝承 : 古代人の心を…
佐佐木 隆/著
読み替えられた日本書紀
斎藤 英喜/著
ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解…
小名木 善行/著
面白くて眠れなくなる『古事記』
島崎 晋/著
落語DE古事記
桂 竹千代/著
出雲神話論
三浦 佑之/著
古事記神話入門
三浦 佑之/著
かみさまのおはなし
藤田 ミツ/原作…
日本乃神様 : 古事記繪はなし
澁川 玄耳/説明…
マンガはじめて読む古事記と日本書紀…
井上 さやか/監…
古事記 : 日本のはじまり
斉藤 洋/文,高…
古事記の謎をひもとく
谷口 雅博/著
はじめて読む人の「古事記」 : 親…
今野 華都子/[…
絵物語古事記
富安 陽子/文,…
古事記 : 日本の神さまの物語 :…
那須田 淳/文,…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
深読み古事記 : 日本の神話と古代…
戸矢 学/著,ふ…
ねずさんと語る古事記2
小名木 善行/著
ねずさんと語る古事記1
小名木 善行/著
古事記学者(コジオタ)ノート : …
三浦 佑之/著
古事記・再発見。 : 神話に隠され…
三浦 佑之/著
小山茉美の「日本神話イザナミ語り」
小山 茉美/著
神話で読みとく古代日本 : 古事記…
松本 直樹/著
図解いちばんやさしい古事記の本
沢辺 有司/著
マンガでわかる古事記
志水 義夫/著,…
「古事記」の真実
長部 日出雄/著
読めば読むほど面白い『古事記』75…
由良 弥生/著
本居宣長『古事記伝』を読む4
神野志 隆光/著
声に出して読みたい古事記
齋藤 孝/著
徹底検証古事記 : すり替えの物語…
村瀬 学/著
子どもに語る日本の神話
三浦 佑之/訳,…
まんがで読む古事記
竹田 恒泰/監修…
やさしく語る『古事記』
柴田 利雄/著
現代語訳古事記
蓮田 善明/訳
古事記とはなにか : 天皇の世界の…
神野志 隆光/著
古事記声語りの記(シルシ) : 王…
木村 紀子/著
古事記2
里中 満智子/著
古事記1
里中 満智子/著
古事記の宇宙(コスモス) : 神と…
千田 稔/著
わたしの古事記 : 「浅野温子よみ…
浅野 温子/著
ぼおるぺん古事記3
こうの 史代/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801916481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
列車探偵ハル [1](HJB)(王室列車の宝石どろぼうを追え!) |
書名ヨミ |
レッシャ タンテイ ハル |
叢書名 |
ハヤカワ・ジュニア・ミステリ
|
著者名 |
M.G.レナード/著
|
著者名 |
サム・セッジマン/著
|
著者名 |
武富 博子/訳
|
出版社 |
早川書房
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 (枚数) |
382p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-15-209976-1 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
お絵かきと犬が大好きな11歳の男の子、ハル。旅行作家のナットおじさんと一緒に、王室列車「ハイランド・ファルコン号」の最終ツアーに参加するが…。豪華列車でおこる宝石どろぼうに、ハルが挑む! |
著者紹介 |
イギリス出身。児童書作家。作品に「裏庭探偵クラブ」など。 |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The highland falcon thief |
賞の名称 |
全英図書賞年間最優秀児童書賞 |
賞の回次 |
2021年 |
内容細目表:
戻る