検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阪神大震災でわかった常識のウソ 

著者名 征木 翔/著
著者名ヨミ マサキ ショウ
出版社 サンドケー出版局
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 花団地7200448390一般帯出可453//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
913.6
Valadon Maria Clementine ヴァラドン マリー・クレマンチーヌ-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010386630
書誌種別 図書
書名 阪神大震災でわかった常識のウソ 
書名ヨミ ハンシン ダイシンサイ デ ワカッタ ジョウシキ ノ ウソ
副書名 大地震の恐怖とサバイバル
著者名 征木 翔/著
出版社 サンドケー出版局
出版年月 1995.3
ページ数  (枚数) 214p
大きさ 19cm
分類記号 369.31
内容紹介 これまで公表されてきた国や自治体の大地震の「被害想定」は大きく見直す必要があり、阪神大震災は人災であったとすら言われる。自分で自分を守るしかない、危機管理ゼロの日本の姿を浮き彫りにする。
著者紹介 1949年福島市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。『日刊スポーツ』『週刊新潮』などのライターやテレビの旅番組の企画プロデューサーを務める。著書に「東京発日本列島危機情報」など。
件名1 地震災害
件名2 災害予防
件名3 阪神・淡路大震災(1995)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。