検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

〔大活字本〕素人庖丁記 (大活字本シリーズ)

著者名 嵐山 光三郎/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ
出版社 埼玉福祉会
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104046938一般帯出可L596.04/アラ/1階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 和久
1986
396.21
陸上自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800234754
書誌種別 図書
書名 〔大活字本〕素人庖丁記 (大活字本シリーズ)
書名ヨミ シロウト ホウチョウキ
著者名 嵐山 光三郎/著
出版社 埼玉福祉会
出版年月 2008.5
ページ数  (枚数) 359p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88419-519-9
分類記号 596.04
内容紹介 尺八はいったい何日ぐらい煮込めばやわらかくなるのだろうか。茶筅や扇の骨竹は、もともとやわらかいから、尺八にくらべればずっと早く煮えるはずだ-。「尺八の煮物」「カレー風呂」など、食物に関する痛快エッセイを収録。
著者紹介 昭和17年東京生まれ。国学院大学卒業後、平凡社入社。雑誌『太陽』編集長を経て独立。嵐山オフィス主宰。作品集に「同窓会」、食物エッセイに「インスタントラーメン読本」など。
件名1 料理
版および書誌的来歴に関する注記 底本:講談社文庫『素人庖丁記』
賞の名称 講談社エッセイ賞
賞の回次 第4回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。