検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リズム運動と子どもの発達 (保育が好きになる実践シリーズ)

著者名 丸山 美和子/著
著者名ヨミ マルヤマ ミワコ
出版社 かもがわ出版
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 幸 町1301228820一般帯出可376.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
園芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800085304
書誌種別 図書
書名 リズム運動と子どもの発達 (保育が好きになる実践シリーズ)
書名ヨミ リズム ウンドウ ト コドモ ノ ハッタツ
著者名 丸山 美和子/著
出版社 かもがわ出版
出版年月 2007.8
ページ数  (枚数) 158p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7803-0113-7
分類記号 376.157
内容紹介 姿勢が悪い、土踏まず未形成、転んだときに手をつかない…など、いまの子どもたちの運動発達の実態をふまえた上で、リズム運動を提唱。発達研究の立場から、その意義や効用についてまとめる。
著者紹介 大阪教育大学大学院修士課程修了。東大阪市教育研究所研究主事を経て、佛教大学・社会福祉学部社会福祉学科准教授。著書に「小学校までにつけておきたい力と学童期への見通し」など。
件名1 保育
件名2 リズム運動



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。