検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのテクニカル分析 

著者名 林 康史/編著
著者名ヨミ ハヤシ ヤスシ
出版社 日本経済新聞社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300477651一般帯出可676//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
化石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010526806
書誌種別 図書
書名 はじめてのテクニカル分析 
書名ヨミ ハジメテ ノ テクニカル ブンセキ
副書名 相場の正しい捉え方
著者名 林 康史/編著
出版社 日本経済新聞社
出版年月 1997.9
ページ数  (枚数) 254p
大きさ 22cm
分類記号 676.7
内容紹介 過去の価格・時間・出来高から将来の相場を推定するテクニカル分析の一般論と全体像を、講義録の体裁を用いて体系的に示し、相場の把握の基礎となる考え方を解説する。
著者紹介 1957年生まれ。大阪大学法学部卒業。現在、東北財経大学客員教授、理財工程学研究所顧問。著書に「ゼミナール相場としての外国為替」「円・ドル相場の変動を読む」など。
件名1 相場



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。