検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長良川河口堰を考える 

著者名 大田 周二/著
著者名ヨミ オオタ シュウジ
出版社 現代書林
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2100889876一般帯出可517//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央2200858943一般帯出可517//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010249590
書誌種別 図書
書名 長良川河口堰を考える 
書名ヨミ ナガラガワ カコウゼキ オ カンガエル
副書名 人と自然の共生を求めて
著者名 大田 周二/著
出版社 現代書林
出版年月 1992.4
ページ数  (枚数) 206p
大きさ 19cm
分類記号 517.215
内容紹介 長良川河口堰の建設をめぐって、治水を願う長良川流域の住民と、自然保護を理由に、建設に反対する人々との論議が高まっている。両者の論点の接点をめぐり、「開発と保全」という新しい問題に“21世紀のエコロジー”という視点から迫る。
件名1 長良川(岐阜県)
件名2 ダム



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。