蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
少年犯罪<減少>のパラドクス (若者の気分)
|
著者名 |
土井 隆義/著
|
著者名ヨミ |
ドイ タカヨシ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104580650 | 一般 | 帯出可 | 368.7/ドイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800759594 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少年犯罪<減少>のパラドクス (若者の気分) |
書名ヨミ |
ショウネン ハンザイ ゲンショウ ノ パラドクス |
副書名 |
若者たちは幸福なのか、それとも、生きづらいのか。 |
著者名 |
土井 隆義/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 (枚数) |
7,190p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-028456-1 |
分類記号 |
368.71
|
内容紹介 |
貧困率も高まり、格差社会化が進んでいるにもかかわらず、少年犯罪は減っている。一見パラドクスに見えるこの両者の関係の糸を解きほぐし、今日、若年層の間でどのような事態が起きているのかに迫る。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。筑波大学人文社会系教授。社会学。著書に「キャラ化する/される子どもたち」「「個性」を煽られる子どもたち」「人間失格?」など。 |
件名1 |
少年犯罪
|
件名2 |
青少年問題
|
内容細目表:
戻る