蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<旭山動物園>革命 (角川oneテーマ21)
|
著者名 |
小菅 正夫/[著]
|
著者名ヨミ |
コスゲ マサオ |
出版社 |
角川書店
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103548677 | 一般 | 帯出可 | 480.7/コス/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
緑 | 6101077640 | 一般 | 帯出可 | 480// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610012252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<旭山動物園>革命 (角川oneテーマ21) |
書名ヨミ |
アサヒヤマ ドウブツエン カクメイ |
叢書巻次 |
A-46 |
副書名 |
夢を実現した復活プロジェクト |
著者名 |
小菅 正夫/[著]
|
出版社 |
角川書店
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 (枚数) |
180p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
480.76
|
内容紹介 |
なぜ、厳寒の動物園に日本中から人が集まるのか。旭山動物園の驚異の復活には、ビジネスモデルの原点がある-。夢を実現するための人と組織、予算がなくともアイデアを出し合う、動物の側になって考える等、奮闘の日々を綴る。 |
著者紹介 |
1948年札幌市生まれ。北海道大学獣医学部卒業。獣医師として旭山動物園に就職。飼育係長などを経て、園長に就任。経済界からも注目され、04年「あざらし館」が日経MJ賞を受賞。 |
件名1 |
旭川市旭山動物園
|
内容細目表:
戻る