蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105610333 | 一般 | 帯出可 | 451.0// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンドリュー・レブキン リサ・メカリー 渡部 雅浩 足立 理英子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801845080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天気と気象 |
書名ヨミ |
テンキ ト キショウ |
副書名 |
グラフィックヒストリー |
著者名 |
アンドリュー・レブキン/著
|
著者名 |
リサ・メカリー/著
|
著者名 |
渡部 雅浩/監訳
|
出版社 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 (枚数) |
238p |
大きさ |
24cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-315-52210-5 |
分類記号 |
451.02
|
内容紹介 |
地球上のほぼすべての生き物を絶滅させた、火山活動の活発化による「大絶滅」、ベンジャミン・フランクリンが馬でつむじ風を追跡した話…。人類と天気にまつわる100の出来事を、年代順に、写真やイラスト付きで紹介する。 |
著者紹介 |
非営利の報道機関であるプロパブリカで、気候等を専門とするシニアレポーター。科学ジャーナリズムの最高賞のほとんどを受賞。世界中で講演を行っている。 |
件名1 |
気象学-歴史
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Weather |
内容細目表:
戻る