検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

常識として知っておきたい日本の絵画50 「なぜ名画なのか」がよくわかる大人の教養本 KAWADE夢新書 S315 佐藤 晃子/著

著者名
河出書房新社 東京 2006.4 18cm 214p 図版16p ¥¥850
出版者
分類:721
常識として知っておきたい日本の絵画50 (KAWADE夢新書)
表紙画像がある資料は  ログイン するとご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
日本人としてこれだけは知っておきたい、古代から近代までに描かれた選りすぐりの名画50作品を、カラーで鑑賞できる入門書。鑑賞ポイントやエピソードも紹介しているので、楽しみながら日本美術の教養が身に付く!
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000610027174
書誌種別
図書
著者名
佐藤 晃子/著
著者名ヨミ
サトウ アキコ
出版社
河出書房新社
出版年月
2006.4
ページ数  (枚数)
214p 図版16p
大きさ
18cm
ISBN/レーベル番号
4-309-50315-2
分類記号
721
書名
常識として知っておきたい日本の絵画50 (KAWADE夢新書)
書名ヨミ
ジョウシキ ト シテ シッテ オキタイ ニホン ノ カイガ ゴジュウ
副書名
「なぜ名画なのか」がよくわかる大人の教養本
副書名ヨミ
ナゼ メイガ ナノカ ガ ヨク ワカル オトナ ノ キョウヨウボン
著者紹介
愛知県出身。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。美術史専攻。江戸時代初期の絵画にくわしい。著書に「常識として知っておきたい世界の絵画50」など。
件名1
日本画
叢書名
KAWADE夢新書

資料情報

1
所蔵館 
白 旗 
資料種別 
一般 
請求記号 
721// 
状態 
在庫 
資料番号 
2202385890 
帯出区分 
帯出可 
配架場所 
開 架 
書庫状態 
 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ 検索トップへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。