検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

古建築の見方・楽しみ方 これで神社や仏閣の意味がよくわかる 瓜生 中/著

著者名
PHP研究所 東京 2000.1 19cm 317p ¥¥1400
出版者
分類:521.81
古建築の見方・楽しみ方
表紙画像がある資料は  ログイン するとご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
神社仏閣について、神社の起源や発展、代表的な社殿建築の様式と構造、日本仏教の歴史、寺院建築の構造、用途、歴史、建築細部の意匠などを解説。全国の古社古寺も紹介。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000010834168
書誌種別
図書
著者名
瓜生 中/著
著者名ヨミ
ウリュウ ナカ
出版社
PHP研究所
出版年月
2000.1
ページ数  (枚数)
317p
大きさ
19cm
ISBN/レーベル番号
4-569-60964-3
分類記号
521.81
書名
古建築の見方・楽しみ方 
書名ヨミ
コケンチク ノ ミカタ タノシミカタ
副書名
これで神社や仏閣の意味がよくわかる
副書名ヨミ
コレ デ ジンジャ ヤ ブッカク ノ イミ ガ ヨク ワカル
著者紹介
1954年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了。仏教・インド思想関係の研究、執筆活動を行う。著書に「日本神道のすべて」などがある。
件名1
神社建築
件名2
寺院建築

資料情報

1
所蔵館 
稲 毛 
資料種別 
一般 
請求記号 
521// 
状態 
在庫 
資料番号 
3102543755 
帯出区分 
帯出可 
配架場所 
開 架 
書庫状態 
 
2
所蔵館 
打 瀬 
資料種別 
一般 
請求記号 
521// 
状態 
在庫 
資料番号 
1500046622 
帯出区分 
帯出可 
配架場所 
開 架 
書庫状態 
 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ 検索トップへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。