検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

列島の日本美術史 知られざる美の交錯 古田 亮/編著

著者名
ミネルヴァ書房 京都 2025.3 22cm 11,391,9p ¥¥4500
出版者
分類:721.025
列島の日本美術史
表紙画像がある資料は  ログイン するとご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌詳細

内容紹介
雲谷等顔、亜欧堂田善など、日本文化の中心地から離れた土地で活躍した画家たちの軌跡を、各地域の最新の展覧会や図録をもとに辿り、今まで見えなかった新しい日本美術の形を提示する。作品も多数紹介する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000802341911
書誌種別
図書
著者名
古田 亮/編著
著者名ヨミ
フルタ リョウ
出版社
ミネルヴァ書房
出版年月
2025.3
ページ数  (枚数)
11,391,9p
大きさ
22cm
ISBN/レーベル番号
4-623-09783-8
分類記号
721.025
書名
列島の日本美術史 
書名ヨミ
レットウ ノ ニホン ビジュツシ
副書名
知られざる美の交錯
副書名ヨミ
シラレザル ビ ノ コウサク
著者紹介
東京生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程中退。同大学大学美術館教授。「俵屋宗達」でサントリー学芸賞受賞。
件名1
絵画-日本
件名2
画家-日本

資料情報

1
所蔵館 
中 央 
資料種別 
一般 
請求記号 
721.0/フル/ 
状態 
貸出中 
資料番号 
9106030561 
帯出区分 
帯出可 
配架場所 
新刊新着本 
書庫状態 
 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ 検索トップへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。