蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こちら関西
|
著者名 |
小松 左京/著
|
著者名ヨミ |
コマツ サキョウ |
出版社 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 5400005203 | 一般 | 帯出可 | 216// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010351961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こちら関西 |
書名ヨミ |
コチラ カンサイ |
副書名 |
もうひとつの情報発信基地・大阪 |
著者名 |
小松 左京/著
|
出版社 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 (枚数) |
205p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
216
|
内容紹介 |
「戦中・戦後」以前の情報発信は東京に一極集中していたのか? 古くからその独自性を形成してきた大阪の百年を丹念に辿りつつ、わが町、大阪の未来へのエネルギーを掘り起こす。大阪産経新聞の連載をまとめたもの。 |
著者紹介 |
1931年大阪生まれ。京都大学イタリア文学科卒業。日本万博、花博などに参画。「日本沈没」で日本推理作家協会賞受賞。他に「復活の日」「日本アパッチ族」「未来の思想」など著書多数。 |
件名1 |
近畿地方-歴史
|
件名2 |
大阪市-歴史
|
内容細目表:
戻る