検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内田義彦セレクション 3(ことばと社会科学)

著者名 内田 義彦/著
著者名ヨミ ウチダ ヨシヒコ
出版社 藤原書店
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101889695青少年帯出可J081.6/ウチ/3自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
291.36
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011019418
書誌種別 図書
書名 内田義彦セレクション 3(ことばと社会科学)
書名ヨミ ウチダ ヨシヒコ セレクション
著者名 内田 義彦/著
出版社 藤原書店
出版年月 2000.10
ページ数  (枚数) 254p
大きさ 20cm
分類記号 081.6
内容紹介 「社会科学」という言葉をキーワードにした作品を集める。「社会科学」とは、「社会」についての「科学」であり、あくまでも「自然科学」とは別個のものとしてありつつも一つの「科学」なのだということを蘇らせる。
著者紹介 1913〜89年。愛知県生まれ。東京帝国大学卒業。経済学者。83年まで専修大学で教鞭をとる。著書に「資本論の世界」「作品としての社会科学」「形の発見」他。



内容細目表:

1 社会科学の視座
2 考えてきたこと、考えること
3 自由への断章
4 人間、社会、そして資本
内田 義彦/談 山田 鋭夫/聞き手
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。