蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の消費税はここがまちがい
|
著者名 |
平野 拓也/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ タクヤ |
出版社 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6300382290 | 一般 | 帯出可 | 345// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010611749 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の消費税はここがまちがい |
書名ヨミ |
ニホン ノ ショウヒゼイ ワ ココ ガ マチガイ |
著者名 |
平野 拓也/著
|
出版社 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 (枚数) |
251p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
345.71
|
内容紹介 |
大蔵省職員であった著者が、消費税問題の本質に切り込む! 消費税と景気悪化の因果関係を指摘し、消費税の使途の検証、現行消費税の改革を提言する。 |
著者紹介 |
1935年大阪市生まれ。大阪税関入関、税関相談官などを経て、95年退職。以後、執筆活動に専念。著書に「ノンキャリアがみた素顔の大蔵省」など。 |
件名1 |
消費税
|
内容細目表:
戻る