蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105278310 | 一般 | 帯出可 | 913.6/シバ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3103171313 | 一般 | 帯出可 | シバ// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
緑 | 6101322272 | 一般 | 帯出可 | シバ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
打 瀬 | 1500885230 | 一般 | 帯出可 | 913.6/シバ/ | 企画展示 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇宙の24時間
ロブ・ロイド・ジ…
めざせ!未来の宇宙飛行士
榎本 麗美/著
人類は宇宙のどこまで旅できるのか …
レス・ジョンソン…
宇宙ステーションおしごと大図鑑 :…
野口 聡一/日本…
パパが宇宙へ行くなんて! : おは…
松素 めぐり/作…
はじめての宇宙旅行ガイド2
寺薗 淳也/監修
宇宙飛行士 : 夢の仕事場 : 動…
鈴木 喜生/著
はじめての宇宙旅行ガイド1
寺薗 淳也/監修
宇宙飛行士野口聡一の全仕事術 : …
野口 聡一/著
るるぶ宇宙 : 探査の最前線から未…
林 公代/監修
宇宙飛行士選抜試験 : ファイナリ…
内山 崇/著
宇宙に行くことは地球を知ること :…
野口 聡一/著,…
宇宙から帰ってきた日本人 : 日本…
稲泉 連/著
星宙(ほしぞら)の飛行士 : 宇宙…
油井 亀美也/著…
きみは宇宙飛行士! : 宇宙食・宇…
ロウイー・ストー…
宇宙旅行入門
高野 忠/編,パ…
太陽系観光旅行読本 : おすすめス…
オリヴィア・コス…
太陽系旅行ガイド
マーク・トンプソ…
一瞬で判断する力 : 私が宇宙飛行…
若田 光一/著
宇宙飛行士はどんな夢をみるか? :…
立花 正一/監
宇宙飛行士という仕事 : 選抜試験…
柳川 孝二/著
宇宙飛行士になる勉強法
山崎 直子/著
宇宙飛行士が教える地球の歩き方
クリス・ハドフィ…
宇宙への夢、力いっぱい!
若田 光一/著,…
月へ行きたい
松岡 徹/文・絵
宇宙りょこうへでかけるえほん : …
斎藤 紀男/監修…
宇宙飛行士の採用基準 : 例えばリ…
山口 孝夫/[著…
宇宙飛行士入門
渡辺 勝巳/監修…
宇宙飛行士になるには
漆原 次郎/著
集合、成田。行き先、宇宙。 : 宇…
浅川 恵司/[著…
夢をあきらめなければ宇宙にだって行…
星出 彰彦/著
宇宙環境利用ガイドブック : 国際…
宇宙旅行学 : 新産業へのパラダイ…
パトリック・コリ…
夢をつなぐ : 宇宙飛行士・山崎直…
山崎 直子/[著…
大解明!!宇宙飛行士VOL.3
岡田 茂/著,渡…
大解明!!宇宙飛行士VOL.2
岡田 茂/著,渡…
大解明!!宇宙飛行士VOL.1
岡田 茂/著,渡…
宇宙飛行士になる勉強法
山崎 直子/著
宇宙って面白いの?
岩崎 夏海/著,…
宇宙へ「出張」してきます : 古川…
古川 聡/著,林…
宇宙飛行士若田光一物語
上川 敦志/まん…
野口さん、宇宙ってどんなにおいです…
野口 聡一/著,…
宇宙飛行 : 行ってみてわかったこ…
若田 光一/著
宇宙飛行士はこうして生まれた : …
日本人宇宙飛行士誕生 : 彼らはこ…
宇宙がきみを待っている
若田 光一/著,…
宇宙より地球へ : Message…
野口 聡一/メッ…
宇宙で暮らす!
G.ハリー・スタ…
宇宙飛行士の育て方
林 公代/著
瑠璃色の星 : 宇宙から伝える心の…
山崎 直子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801542433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かわうそ堀怪談見習い |
書名ヨミ |
カワウソボリ カイダン ミナライ |
著者名 |
柴崎 友香/著
|
出版社 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 (枚数) |
202p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-04-104831-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
中学時代の同級生たまみと再会してから、私の日常は少しずつ歪みはじめる。行方不明になった読みかけの本、暗闇から見つめる蜘蛛…。怖いものを詰め込んだ怪談集。『Mei(冥)』『小説野性時代』掲載に書き下ろしを追加。 |
著者紹介 |
1973年大阪府生まれ。「きょうのできごと」が行定勲監督により映画化。「春の庭」で芥川龍之介賞受賞。ほかの著書に「ビリジアン」など。 |
内容細目注記 |
内容:窓 マイナス一 鈴木さん 台所の窓 まるい生物 文庫本 雪の朝 蜘蛛 雪の夜 電話 二階の部屋 ホテル 古戦場 足音 桜と宴 光 茶筒 ファミリーレストラン 三叉路 山道 影踏み 地図 観光 喫茶店 幽霊マンション ほか3編 |
内容細目表:
-
1 窓
6-8
-
-
2 マイナス一
8-9
-
-
3 鈴木さん
9-14
-
-
4 台所の窓
14-21
-
-
5 まるい生物
21-23
-
-
6 文庫本
23-27
-
-
7 雪の朝
27-28
-
-
8 蜘蛛
29-40
-
-
9 雪の夜
40-44
-
-
10 電話
44-49
-
-
11 二階の部屋
50-62
-
-
12 ホテル
62-69
-
-
13 古戦場
69-74
-
-
14 足音
74-78
-
-
15 桜と宴
78-101
-
-
16 光
101-103
-
-
17 茶筒
104-116
-
-
18 ファミリーレストラン
116-120
-
-
19 三叉路
120-124
-
-
20 山道
124-138
-
-
21 影踏み
138-140
-
-
22 地図
141-155
-
-
23 観光
156-158
-
-
24 喫茶店
158-165
-
-
25 幽霊マンション
165-181
-
-
26 夢
181-184
-
-
27 宮竹さん
185-192
-
-
28 写真
193-202
-
戻る